管理人の気まま日記

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップへ戻るにはCONTENTSのHOMEをクリックしてください。]

2005年9月1日(木) 防災の日

9月1日は「防災の日」です。

普段、防災について考えていないので、
今日だけは考えようと、現場へ向かう途中、
いつもはCDで音楽を聴いているが、
今日はラジオを聴く。

山の中を走っているとラジオが入りにくくなる。
しかし、トンネルに入るときれいに聞こえる。
トンネルの中にはラジオの電波が流れているとは
知らなかった。

ラジオでは「防災特集」をやっていた。
NHKと民放ラジオ局が一緒に防災放送を作っている。
昔では考えられなかったことです。

マスコミも進化している、すごい。

地震などの災害時には、ラジオと携帯電話(充電器も)が
役に立つそうです。

2005年9月2日(金) 面倒なので

わたしは会社のHPに日記を書いているので、
政治的な話題を避けるようにします。

選挙期間中でもあるし・・・。

最近、この日記の悪い点が見つかった。
写真をアップするのが、とても面倒なのです。

写真をリサイズしてサムネイルを作り、
ftpでサーバーに2枚の写真をアップする。
そして、日記を書く時、写真のURLを手打ちする。

この作業が面倒で写真をアップするのが
厭になっている。
それで、ブログタイプの日記をネットから
ダウンロードしてアップしてみたが、
うまく動かない。

パーミッションの設定が悪いみたいだが、
どこに不具合があるか分からない。
なんとか、モノにしたいがどうなることやら・・・。

知っている方もいるようですが、
この日記をアップしているサーバーは会社のHPとは
違うところにあり、サーバーが違うので設定を変えないと
ダメみたいです。

プライベートで使っているサーバーのHPを間接的に
見ているわけです。
公私混同しているので、しっかり区別するためにも
なんとかしないと・・・。

2005年9月5日(月) 引っ越ししました

管理人の気まま日記がこちらに引っ越して来ました。

サーバーがプロバイダーから離れているため、
若干スピードが遅くなるかも知れません。

デザインなどは、今までと同じですが、
中身は替えようと思っています。

九州には台風14号が接近しているそうで、
被害が出ないことを祈ります。

2005年9月6日(火) no title

夜の散歩途中に道路工事現場があります。
昨日は舗装切断をしたようで、舗装の上には、
刃を冷やすのに使った水が泥状になって残っていた。

アスファルト舗装は石油製品なので、切断する時に
出る泥水は産業廃棄物では?!
泥水は雨水桝に流れ、下水管に入り、仕舞いには河川に
流れて行く。

最近はバキューム式の舗装切断機があるが、
この現場は予算が厳しいのか、何故か使っていない。

環境面にも悪いし、当然品質を保つには費用が掛かるが、
会社の経営状況が厳しいと、その予算も削る。

仕事が少なくなり、利益を優先すると仕事が粗悪になり、
環境にも影響しても費用を掛けない。
どんどん品質が悪くなる。

公共工事は、少々費用が掛かっても良い物を作るように
したいものです。

2005年9月7日(水) no title

九州では台風14号の被害が各地で出ている。
死者、行方不明者は20名以上になっているみたいです。

進むスピードが遅く、被害が大きくなったようです。

北見は早朝から雨が降っています。
用心しないといけません。

今日は、ISOの定期審査です。
審査員が変更になり、どんな人か分かりませんが、
普段のままを見て貰いましょう。


2005年9月8日(木) no title

夜中に台風が接近したせいか、かなり強い風が吹いた。

でも今朝は青空が広がっている。
風が少し強いが、気持ち悪いほど暑い。

2005年9月9日(金) no title



散歩途中に咲いていた「花手毬」。

2005年9月12日(月) no title

ISOの定期審査での指摘事項に対する是正処置が
完了しました。
改善報告を2回行い、やっとクローズしました。

外部審査を受けると、社内だけでは見つからない指摘が
分かり、システムが良くなる。

折角お金を払っているのだから・・・・。

2005年9月13日(火) 情報技術まちづくりフェア

10月7日に「情報技術まちづくりフェア2005」が開催されます。
昨年も開催しましたが、今年はどのようなものになるか心配です。
北見の10月は、もう寒いと感じるくらいでしょう。

人が集まるでしょうか??!!。

2005年9月14日(水) 壊れた??!!

パソコンが壊れた??!!

総務部からエクセルで作ってある実行予算書が支払先別に
仕分けするのにフィルタを掛けられないという。

午後からエクセルのデータを見たが、どこに不具合が
あるのか分からない。
久しぶりにエクセルに触るからな・・・。

アプリケーションが壊れていると思い修復して
みるが直らない。

どうもリスト範囲の設定がおかしいみたい。
範囲を変更するとフィルタが掛かるが、
毎回設定しないとダメなのは変です。

ここまで追求して、帰宅前の
メールチェックをしょうと思ったら
アウトルックが初期設定に戻っている。
「メールアカウントを設定してください」という
メッセージが出てしまった。

メアド、メールフォルダが空っぽです。
真っ青になってしまう。

アウトルックエクスプレスからインポートするが
完全には戻らない。
さて、困ったな〜〜〜。

2005年9月15日(木) 壊れた??!!part2

今度はデジカメが壊れた??!!。

今日は屈斜路湖に行く道路の現場へ安全パトロールです。
天気は快晴だし、現場の写真を撮ろうとデジカメと
満充電の電池を持って出掛ける。

美幌峠とは違う、道々で津別峠の麓まで行きました。
雲がとてもきれいだったので、車を停めてデジカメを
構えると、「good by」になってしまった。

現場の写真も撮れない。
隣の工区では、大きなクレーンが橋の桁架けを
しているのに・・・。

現場事務所や工事箇所はきれいに整理整頓されており、
合格点でしょう。

北見に帰ってから、カメラ屋さんでデジカメを見てもらい、
修理の見積もりをすることに。

もう4年も使っているから、壊れる頃なのかも知れない。
直ってくださいな。

2005年9月16日(金) eラーニング

午後から、「減災と技術」というセミナーが
ありました。
本会場は札幌ですが、函館と北見はASPのテレビ会議システム
みたいなものを使いインターネットを介して映像を音声が
伝えられます。
会場で使っているパワーポイントも見られるんだから
すごいです。
eラーニングの実証実験です。

最初の講師の声が小さくて、何を言っているのか
わかりません。
当然、集中力は切れて集まって居る人は雑談を
始めてしまう。

二人目の講師は声が大きく、はっきり聞こえたので
集中出来ました。
伝えるには映像より、「言葉」という音が重要です。

2005年9月17日(土) ズンダ餅



今日は、会社はお休みでした。
午後から天気が悪いというので、
昼前に、南ヶ丘へ行って来ました。
マロンのお墓の契約をして、ホッと一安心です。

お隣さんから、家庭菜園で作った枝豆を貰いました。
ちょっと塩を多めに入れて茹でると
ビールのアテには最高です。
豆の鞘の縁をちょっと切って茹でると
塩が効いて美味しい。

でも多いので、半分をミキサーで潰し、
「ズンダ餅」にすることに。
潰した状態は「ウンチ」みたいですが、
餅に絡めると最高に美味しい。

仙台では、良く食べるんです。

2005年9月19日(月) no title

ご近所の空き地で工事が始まりました。

わたしは平日は会社へ行っているので、
気になりませんでしたが、土曜日は自宅に
居たので騒音が分かりました。

型枠を叩く音、機械が動く音、車のエンジン音など
とても気になるものです。

自分たちの現場では、当たり前の音なのですが、
第三者として聞く現場の音はうるさい!!と感じる。

工事をすることで、ご近所にどれほど迷惑を掛けているか、
考えさせられる。

そして、どんな物が出来るのか分からないというのが、
尚更ストレスになります。

工事をするとき、ご近所への挨拶とか、
回覧板などを利用して迷惑を掛けるお詫びなど、
気を使うことが大事ですね。

散歩途中で、型枠作業をしている作業員さんに聞くと、
モデルルームが出来るそうです。

ちょっと、一安心かな・・・。

2005年9月20日(火) no title


午前中は秋晴れの天気でしたが、
午後にはちょっと強い雨が降りました。

午前中は、JVを組んでいる相手の会社へ用事があり、
ちょっとドライブでした。
天気も良く、最近お気に入りのBGMを掛けて、
ゆっくりと運転です。

最近、ドライブしていて感じることは、
道路がとても傷んでいる。
ヒビが入っていたり、ワダチが出来ていたり、
凸凹の道が多い。
街なかでは、縁石の横には草がぼうぼうに伸びていたり、
メンテナンスが疎かになっているように思います。

田舎の道路は、この程度で良いんです、と言われれば
仕方ないかも知れませんが、予算が無いからでしょうね。

冬季に大雪が降ったり、凍結するのが雪国の過酷な自然です。
凍結深度まで路盤を入れ、路床盛土など費用が掛かっています。

それでも傷むのは早い。
維持補修をしっかり行っていかないと、
全面改良となると、莫大な費用が掛かります。
早いうちに、手当をした方が良いのに。

2005年9月24日(土) no title



やぎさんが読んでいる。

今日、コンビニで受け取った本です。

ネットで申し込んだ時に「市場主義の終焉」を
間違って2冊注文したようです。

ネット注文する時、一度エラー画面が出たので、
失敗したと思い、もう一度注文したのが失敗でした。(汗)

家に帰って箱を開けると、同じ本が二冊入っていた。

2005年9月25日(日) 丘の上



昨日、マロンをお墓に入れて来ました。
北見が見下ろせるすてきな丘にあります。

我が家の近所の大きな公園や建物が見えるので、
マロンには我が家が見えるでしょう。






帰り道の途中にあったおうちです。
丘の上にあり、お洒落な家でした。

青空と雲がすてきです。

どこかの外国の風景みたいですが、
北見の景色です。

2005年9月26日(月) no title

今日は、町内でお通夜があり、
そのお手伝いに行って来ました。

今年になって3人目です。
お年寄りが多くなったからでしょう。
以前は一年に一人か若しくは亡くなる人が
居ない年があったのに。

高齢化が進み、お通夜のお手伝いをする人も
歳を取っています。
領収書を書く時は老眼鏡を使わないと
駄目な人ばかりです。

でも、リタイアした人でノートパソコンを持って
来ている人がいました。
受付の後で、エクセルで作った表に香典の番号と
金額を入力し集計しています。

会計の人は電卓を叩いて計算して、その確認のため
パソコンで処理している。すごいと思った。
わたしより15歳も年上の方です。
そうか!パソコン本来の使い方なのかも・・・。

2005年9月27日(火) no title

ペーパーで貰った書類をpdfファイルに変換するために
コピー複合機でスキャンしました。

tifイメージをパソコンに取り込んでpdf化しょうとすると
pdfライターがないため出来ないというメッセージが出る。
先日、アドビの古いバージョンを削除した時に大事なファイルも
消してしまったようだ。

アクロバット6を再インストールしてみるが動かない。
一旦アクロバット6と旧バージョンをアンインストールして、
旧バージョンをインストールする。
これなら動く。再度アクロバット6をインストールすると、
シリアスナンバーが不適切なためインストール出来ない。

単体でアクロバット6はインストール出来ないのかも知れないと思い、
ディスク1を入れ最初からスタートし、ウィザードに従いインストールする。
マイコンピュータからCDを見て、オートランを選択すると、ディスク2に
差し替えることが出来ない。
マイコンピュータのウィンドウをクローズしておく必要がある。

pdfファイルに変換するために1時間近く費やしてしまった。

ハードディスクに余裕が無くなってきたので、
ファイルを整理したのがいけなかったようです。
ディスクに余裕がある場合、快適に動いているなら、
ファイルの削除は控えましょう。(笑)

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップへ戻るにはCONTENTSのHOMEをクリックしてください。]

メールを送る
Akiary v.0.51