そら君とプーたんの日記

2006年07月16日の日記

太郎ちゃんとそら君
今日は久々に通称太郎ちゃんコースを
散歩しました。



「太郎ちゃん」と声を掛けたら
太郎ちゃんはしっぽを振って迎えてくれました。
そら君と太郎ちゃんは今日で3回目のご対面です。
そら君は吠えることなくしっぽも下げず
勇敢にも太郎ちゃんの匂いを嗅ごうとしてました。
結局最後は、太郎ちゃんにおしりの匂いを
嗅がれていましたから、大分社会性が育ってきたと
嬉しくなりました。



太郎ちゃんコースを少し遠回りすると
庭で猫ちゃん達を飼っているお家があります。
お家の前に目の見えない猫ちゃんを
置いてきぼりにされたそうです。
心優しいこのお家の方は、そういう事情の猫ちゃんを
広い庭をフェンスで囲い、猫ちゃんのお家を建てて
愛情たっぷりで飼ってくださっているのです。
亡きマロンと散歩に来た時は
必ずきまって塀に足をかけて猫がいるかのぞいてました。
さて、そら君はというと・・・
やっぱり猫ちゃんには興味がないみたい。



そのお隣にはキジトラの猫ちゃんがいます。
ワンちゃんのように紐でつながれていて
これまた、庭を散歩している猫ちゃんです。
そら君とは初対面でしたので
猫ちゃんがビックリしてニャァーと言ったと思ったら
そら君に向かって強烈な猫パンチを一発。
しっぽも背中の毛もピーンと立って
戦闘態勢十分の状態です。
そら君は猫パンチをくらっても、吠えもせず何もなかったかのよう・・
お家の方が出てらしたので
「驚かせてしまってすみません」と謝りました。
猫ちゃんのお父さんのお話ですと
顔見知りになった犬には大人しいんだそうです。
こらからも時々おじゃまして
猫ちゃんに顔を覚えてもらいましょう。

手作りご飯を作りだしてから
目見当では多くご飯を上げすぎるので
デジタルの秤を買いました。
いろいろあったのですが・・・
最近老眼が進んで見えにくいので(笑い)
数量の表示が大きいのを選びました。
やっぱりデザインより実用性が一番。
ご飯作りがますます楽しくなりました。



今夜は北見の花火大会です。
大玉の花火が上がると音がして
寝ていたそら君が「ワン」と吠え怖がるので
窓を全部閉めて、テレビの音を大きくして
何とか凌いでいます。
私たちの側に一緒にいたいのでしょう。
ソファの上に乗せてあげたら落ち着いて
横になって寝ています。

昨日の夜はそらパパとソファの上で
一緒に寝ていましたから
最近のそら君はすっかり甘えっ子です。
JRTの仕草は本当に可愛くて心が和みます。

  byそらのママ


2006年07月16日(日)   No.215 (日記)

この記事へのコメント
air jordan 1  [E-Mail] [URL]  2022/04/23/03:43:24   No.10008
I wanted to write a simple word in order to thank you for all the awesome guides you are showing here. My time intensive internet investigation has now been compensated with good quality suggestions to share with my best friends. I would tell you that most of us website visitors are really lucky to be in a decent network with so many perfect people with helpful strategies. I feel quite lucky to have discovered your webpage and look forward to some more fun moments reading here. Thanks a lot once again for a lot of things.
jordan 13  [E-Mail] [URL]  2022/04/23/03:43:19   No.10007
I want to show my gratitude for your generosity for those individuals that need help with your theme. Your special dedication to getting the message up and down had been pretty powerful and has without exception helped women much like me to achieve their ambitions. Your informative report denotes a lot to me and far more to my office workers. Regards; from everyone of us.
curry 6 shoes  [E-Mail] [URL]  2022/04/23/03:43:16   No.10006
I intended to create you one very small note to help say thank you yet again for the amazing advice you've documented in this case. It was simply incredibly generous of people like you in giving extensively what a number of people would have distributed as an electronic book to get some cash on their own, most notably considering that you might have tried it in the event you wanted. Those basics likewise served to become great way to be sure that the rest have the same desire like my very own to know a great deal more with respect to this issue. I believe there are lots of more fun occasions up front for folks who discover your blog.
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]

この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
感想
(1000文字まで)
アイコン アイコンを見る
Pass

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<<  2006年07月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

2006年07月16日(日)
太郎ちゃんとそら君

++HOME++

[Admin] [TOP]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.22