そら君とプーたんの日記

2007年07月15日の日記

憧れのボノ君とフリスビー教室。
今日のそら家は大忙しでした。
朝からお友達と河川敷で遊び、
その後リギル君とマロンちゃんと一緒に
JKCのドックショーを見学。
ドッグショーに出場しているワンちゃんは
さすがに歩き方もに堂々としていて
もちろん毛並みも立派でしたよ〜〜〜

そして同じ河川敷で開催されているフリスビー教室に
クレアちゃんが参加するというので
見学させていただきました。
帯広から先生が出張されてきている
本格的なフリスビー教室です。

行って見るとクレアちゃんはバリケンの中で待機中。
吠えるワンちゃんがちょっと苦手で怖がってしまったとか・・・
それでも順番がきたらしっかりフリスビーをキャッチしてましたよ。
そらパパが何とか写真を撮ろうと試みましたが
ナイスタイミングを逃してしまったみたいです(涙)



このフリスビー教室で何と偶然にも
ジャックな気分さんのボノ君とココちゃんに
会うことができました。
堤防の階段に座っているJRTを見つけ
思わず「ジャックですか?」と声をかけてみたんですよ。
ブログの力ですね〜〜〜
飼い主さんのお顔は覚えられなくても(失礼)
ワンちゃん達で名前が判明しちゃうんですから・・・

去年の運動会で会った以来のボノ君とココちゃん。
ココちゃんはとっても可愛くて
ボノ君はキリリとしたハンサムなJRTでしたよ。
ボノ君はそら君とは違って落ち着いている感じで
ボノパパさんのマラソンにお付き合いして
沢山走っているので体もガッチリしてました。
ボノ君は積極的のそら君にアピールしてきてくれたのに
せっかくボノ君に会えたのに
当のそら君はちょっとビビリ気味で逃げ腰でした。
それでもこんなに可愛いツーショットが撮れましたよ。



憧れのボノ君に会えてそらママ
今日は大感激の一日でありました。



クレアママさんが先生にお願いしてくださって
お試しのフリスビー教室をしていただきました。
リギル君とそら君とボノ君が参加。
ディスクを噛んで離さないというボノ君が
一番素質があってキャッチが出来てましたよ。
そら君とリギル君はまずは場所慣れをして
フリスビーに集中できるようになること。
そら君は全然集中出来ずに最後は他の方の放った
ディスクに向かって走ってましたからね・・・・(笑)



☆それから先生に犬に集中してフリスビーをさせる
 方法を教えて頂きました。

 *短時間、たとえば3分や5分でもいいので
  フリスビーに集中させるように
  他の犬との遊びとケジメをつけさせること。
 
 *犬がフリスビーに飽きて他の事に気が向く前に
  飼い主の方から止める。(ゲームの主導権を犬に渡さない)

 *そら君の様に気もそぞろの犬の場合は
  ロングリードを付けてコントロールしながらする。

☆犬がディスクを噛んで離さない場合
 の対処方法も教えていただきましたよ。

 *決して引張ってディスクを犬から取ろうとせずに
  犬に逃げられないようにリードを押さえて
  ディスクを逆に犬に押しつけるようにすると
  犬が嫌がって離すようになる。

 *犬がディスクを持って来た時に
  すぐに取り上げようとすると
  犬は取られまいとますます噛んでしまうので
  まず最初に褒めるようにすること。
  (いままでそらママに一番欠けていた部分です)

かねてから即実行のそら家・・・。
たっぷりお昼寝をして夕方そら君と公園へ行って
忘れないうちに今日の復習をしてきましたよ。
帰り道に大和君のママさんから伺っていた
JRTの「ココちゃん」に会えたのですが・・・
そのお話は明日のお楽しみに。 つづく。

     byそらのママ
 
2007年07月15日(日)   No.476 (日記)

この記事へのコメント
Lonny  [E-Mail] [URL]  2015/11/09/16:32:15   No.8471
I'm sorry&#44; she's <a href=" http://www.ayshaproductions.com/dfi.html ">tetracycline 250 mg price rg</a> The captain is accused of abandoning ship before all crew and passengers had been rescued. A coastguard's angry phone order to him - "Get back on board&#44; damn it!" - became a catch phrase in Italy after the accident.
Robby  [E-Mail] [URL]  2015/11/09/16:32:14   No.8470
I've only just arrived <a href=" http://www.all-tech-mechanical.com/cooling-services/ ">clomid twins 50 mg oi</a> Many of the British representatives are relatively mainstream&#44; but none the less impressive for that: they include Es Devlin&#44; who designed the Union Jack floor for the Olympic closing ceremony (and whose name should have been honoured alongside director Kim Gavin&rsquo;s); Hildegard Bechtler&#44; Jean-Marc Puissant&#44; Isabella Bywater&#44; Johan Engels and Leslie Travers&#44; who contribute richly textured and evocative designs for opera; and Tom Piper and Michael Pavelka&#44; who do the same for Shakespeare.
Michal  [E-Mail] [URL]  2015/11/09/16:32:13   No.8469
What are the hours of work? <a href=" http://www.all-tech-mechanical.com/cooling-services/ ">anyone buy clomid online ag</a> In its yearly stability report published in June&#44; the SNBurged UBS and Credit Suisse to furtherimprove their leverage ratios. The Swiss financial marketregulator requires a leverage ratio of 4.3 percent by 2019.
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]

この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
感想
(1000文字まで)
アイコン アイコンを見る
Pass

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<<  2007年07月 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

2007年07月15日(日)
憧れのボノ君とフリス..

++HOME++

[Admin] [TOP]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.22